2020年11月22日
【インターカジノ】「Dragon's Luck Deluxe」再び1000倍配当いたたき!今一番の”旬”はコレ!
片手間の低額ベットで回すには最適!
↑ ベラジョンカジノとインターカジノ限定で
3ヵ月前倒しの先行配信が始まっている
Red Tiger の新作「Dragon's Luck Deluxe」
全て同じ絵柄が現れる
ミステリーシンボルシステムメインの FS は
やっぱり面白い ♪(/●ш●)/♪
マジカルスタックスに依存し過ぎた
ザコ向けの1台として殿堂入りです。
因みに私が ちょっと気に入っているのが
隠し機能の「ドラゴンふいっと」です。
「Dragon's Fire」でもありましたね。
ブレスを吐くわけでもなく、
息を「ふいっ」と吹きかけて
スキャッターに変えてくれる機能。
今回は蒼いブレス付きです。
↑ こんな残念な配置で止まってしまっても…
↑ 配当が付くように変えてくれます。
元々 配当が確定しているシンボルを
アップグレードしてくれることもあります。
実はジャックポットを獲った時も
この機能で最後の1枚が揃ったんですよ。
あの場面は
ジャックポットシンボル2枚のリーチ状態で
最後の1枚は揃わないままリールが止まりました。
「あーあ、惜しかったな…」
って思っていたら。。。
両サイドのドラゴンが
にゅるにゅる…っと昇ってきて
「ふいっ」と してくれたんです。
↑ そしたら突然、
ジャックポットシンボルが1枚現れて
めでたく ♪(/●ш●)/♪ となったわけです。
皆さんも いつか
「ドラゴンふいっと」
に救われますよ、きっと。。。
ゲームプロバイダーが Red Tiger ということで
打たずして毛嫌いされそうな機種ですが、
通常機能のリカバリー性能も優秀なので
コイン持ちは良いほうだと思います。
Push Gaming の「Mystery Museum」ほど
恐ろしい破壊力はありませんが、
長期戦有効度の基準となる
天壌の高さは十分なレベルと言えるでしょう。
デイリージャックポット対応でもあるので
「~ながらプレイ」や「多面打ち」にも最適。
緊張感のある高額ベット勝負よりも
気長に回し続ける機種として最高峰かと。。。
Red Tiger 特有の
飲み込まれる「魔物感」は確かに感じるので
安易なベットバランスは危険です。
FS の獲得は かなりランダミーで
1000回転以上待たされることもありますが、
ファイナルのタイミングは
今のところワンパターンです。
大量の上乗せが発生しない限り
毎スピン BIG WIN のような FS はないので
1000倍クラスの高倍率を狙うのであれば
それなりの覚悟が必要かと。。。
今のところ体験した停滞領域は
500倍~600倍落ちの辺りと
更に深い2000倍落ち付近。
決して浅いわけではないので
「500倍落ち」くらいでブーブー文句を言う輩には
初めから Red Tiger と関わるな…
と釘を刺しておきます。
前回、私が獲得した
一番ショボいジャックポットは
1時間ごとにチャンスがあるので、
低額ベットで まったりしながら
サプライズを待つ休日打ちにも良いでしょう。
ただ、残念なのは
ベラジョンカジノとインターカジノの
「オートスピン設定」ですね。
Red Tiger は 「強制的に100回」…(-"-)
カジ旅のように2000回設定なら
安心して居眠りできるのですが、
100回では放置メリットがありません。。。
今のところは
ベラジョンカジノとインターカジノでしか
プレイできないので仕方ないですね、コレは。
前置きが長いので
報告へ移りましょうか…
実は今回、出費は一切なし。
インターカジノでクレジット機能を使い、
ショップでキャッシュをもらってのスタートです。
まだウェルカムキャッシュを
使い切っていなかったこともあって、
1300 程度のクレジットで
200$も入手できました ♪
とは言え、あまり猶予はないので
ベット額は 0.2$、ちょうど1000分の1です。
安全圏で損切りを見据えるなら
2000分の1くらいにした方がいいですね。
今回は打ち切り予定なので
なくなっても別に。。。設定です。
それほど長く打ちこんだわけもなく、
スピン回数は700回程度で
行ったり来たりを繰り返しながら
「100倍落ち」の状態まで
戻ってきたタイミングで獲得した FS が
ファイナルとなりました。
↑ 獲得したスピン回数は9回。
ミステリーシンボルの仕様上、
スピン回数=3回程度の FS も起こり得る…
と思うのですが、今のところ
そんなに酷いスピン回数はないですね。
もしかしたら最低のスピン回数が
保証されているのかもしれません。
一番少なかったのは
確か5回だったと思います。
うろ覚えですけど…
↑ 落ちた分がそのまま返ってきて
ちょいプラだ…と思っていたら
ラストで期待できそうな場面が!
出てきたのは。。。
↑ 追加きたー ♪(/●ш●)/♪
しかも、こんなに いっぱい ♪
爆発する FS は
大量の上乗せが絡んでくる仕様っぽいですね。
こうなると後半のスピンは
ほとんどが BIG WIN の連発になります。
↑ さすがにフルスクリーンは連発しませんが、
これだけのスピン回数になると
1度くらいはあると思いますよ。
↑ そして良く出るのは「A」です
↑ 配当は200倍あるので十分ですけどね。
ここから先も
ドラゴンいっぱいの状態がしばらく続きます…
↑ 当然ながら そのほとんどは
アルファベットになってしまいますが、
100倍前後の配当が連発するので
威力は十分だと思います。
これが「Mystery Museumu」のように
スティッキー仕様だったら
間違いなく一番のお気に入りになるのに…
↑ ラストも18枚のドラゴンが降臨。
最後に現れたのは。。。
↑ アルファベットではなく「蓮」!
↑ フルスクリーンではないものの
175倍の配当をいただき、FS は終了。
↑ 最終結果は 0.2$ の1122倍 = 224.4$ 。
残高は 402$ になったので
開始から ちょうど2倍くらい。
低額ながら良い結果で終わりました。
やはり
私にとってのスロットは金額じゃありません。
ゆとりを持って高望みをしていない時ほど
適度に勝って少しばかりの幸福感に浸れる…
日常を脅かすほどの勝負を
初めから望んでいませんけどね、私は。
ゲームプロバイダーや機種の特性を考慮して
その機種なりの勝負で楽しめればいいんです。
Red Tiger は某配信者さんの影響からか
「どの機種も戦犯」のような風習がありますが、
私にとっては良いゲームプロバイダーです。
自身にとっての「戦犯基準」もないくせに
他人の見解を鵜呑みにしているようでは
いつまで経っても「機種の見極め」はできません。
私の発信している情報も含め、
それらは あくまでも発信者の視点。
特にスロットは元々プレイスタイルが
大きく異なるジャンルのゲームなので、
自身のスタイルが定まっていなければ
そもそも機種の特性に関する情報を
他人から得る資格さえない…と言えるでしょう。
この機種も例外ではなく、
500$程度の資金に対して
1$ベットで挑んでしまうようなプレイヤーには
お前に
この機種は打ちこなせん、やめておけ…
と言っておきます。
何かを頼りにしたいのは分かりますが、
「自身の感覚」との すり合わせを怠ると
毎度、初見で痛い思いをします。
他人が見せる景色は
「発見のきっかけ」に過ぎません。
無防備に受け入れるのではなく、
「自身の感覚」というフィルターを通して
吸収することを お忘れなく…
➤ 「ベラジョンカジノ」の登録はこちら
新しいブラウザでベラジョンカジノの
ランディングページを開きます。
こちらからの登録で入金前に
ボーナスマネー30$をもらえます。
※入金時にもらえるボーナスとは別物です。
※ 受け取るためにはサポートへの連絡が必要です。
※ カードオブフロンティアを利用するためには
初回入金が必要になりますのでご注意ください。
➤「インターカジノ」の登録はこちら
新しいブラウザでインターカジノの
ランディングページを開きます。
こちらからの登録で入金前に
30$のボーナスマネーをもらえます。
※入金時にもらえるボーナスとは別物です。
※ 受け取るためにはサポートへの連絡が必要です。
※リニューアルされたインターカジノは
500$保証のウェルカムキャッシュも魅力。
どのタイミングで貰うかはプレイヤー次第。
← カジノエリア TOP に戻る
← TOPページ に戻る